





大きなカツは
みなさんへのyellです!
創業は昭和48(1973)年。当時は焼肉屋でしたが、昭和50年代に町の消防団から操法大会出場のげん担ぎにカツを依頼されたことでメニューが誕生! 消防団が県大会に進出したことで大会前には必ず注文されるようになりました。
その後、まつくぼのカツは「みんなを応援したい!」「 みんなの笑顔が見たい」と、どんどん大きくなり、ついには現在の重さ300g以上のカツになりました。店オリジナルのソースがしっかり絡んだジューシーで、やわらかいカツを存分に味わっていただけると思います♪


おいしさへのこだわり
【 そ の ❶ 】
信州ポークをはじめとする
国産の豚肉を使用しています。
【 そ の ❷ 】
女性や年配の方にも
おいしく食べていただくために、
余分な脂肪分は取り除きます。
【 そ の ❸ 】
1枚1枚丁寧に筋切りした肉を、
注文をいただいてから手仕込みします。
【 そ の ❹ 】
お肉がぶ厚いので、オリジナル配合の
パン粉を使って衣は薄めに。
サラダ油を使ってさっぱり仕上げます。
ライダーたちに
愛されるカツを目指して
バイク雑誌のライターさんが、うちのカツをおいしいと記事にしてくれたことから、ライダーの人たちが多く寄ってくれるようになりました。店内には写真もいっぱい飾っています!全国から立ち寄ってくれるので、「信州においしいカツ丼屋あり!」と思ってもらえるように1枚1枚、心を込めて揚げています。


みんなの#まつくぼ
サラメシ
松本からの帰り道
中央道が渋滞してるので
それをかわす為に一般道を南へ向かう
伊那IC近くで昼メシの時間
国道沿いに旨そうな豚カツ屋を発見
早速入店
殺人的なソースカツ丼が出て来た
ここのカツ丼は噛んで食べてはいけない
満腹中枢が働く前に飲んでしまえ
#昼ごはん#昼メシ#ランチ#サラメシ#かつ#カツ#とんかつ#豚カツ#カツ丼#かつ丼#ソースかつ丼#japanesefood #donburi #厚切りかつ#大食い#噛む#飲む#殺人的#フードファイター #伊那グルメ#伊那市#かつ丼屋#まつくぼ#かつ丼屋まつくぼ#食べると危険
8月 28

2025.8.17
#カツ丼 #ソースカツ丼 #とろろカツ丼 #辰野町 #まつくぼ #昼飯
ずっと行きたかったお店に初訪店☝️珍しいとろろで😃出て来てビックリ‼️何このデカさ🫢一目見てこれはきっと食べ切れないと分かる感じ😅肉は超厚切りでジューシー😋ソースは甘辛い濃いめの味☝️とろろがソースの濃さを中和して良い感じ😃でもとろろだけにお腹が重い😅ご飯少しだけ残してしまいました🥲美味しかったけど、食べ切れないの分かったので、また行くかどうかは不明な感じ😅3.5
8月 26

本日のツーリングは
辰野町のまつくぼのカツ丼と
大芝公園のイベント見学でした!
ソースカツ丼1780円は
普通盛りでもかなりしんどい。
でも持ち帰り用のタッパーは
使わずに完食でした。
食後のコーヒーが肉肉しい食事の
後にいただくと美味しかった!
食後は南箕輪村の大芝高原の
イベント見学です。
ここのジェラートは美味しい。
結局大規模なイベントでした
FMX(フリースタイルモトクロス)
やってました。
トラクター🚜試乗したかったけど
子供対象なので諦めました。
大芝高原は日陰だと涼しかった!
楽しいツーリングでした。
#長野バイクツーリング
#まつくぼ
#ソースカツ丼
#開店前に並ぶ
#相変わらずボリューム満点
#肉は柔らかくてうまい
#ここは並んでも食べたい
#大芝高原
#大芝高原まつり
#ここのジェラートは最高
#イベント沢山
#楽しく乗れました
8月 23

こんにちは😃ポータルサイト「トコトコ諏訪」運営事務局です。
うさこの信州お一人様カフェ 〜カフェとおやつとトキドキ観光 〜 Vol.188『カツ丼家 まつくぼ』
記事はプロフィール欄からどーぞもしくは『トコトコ諏訪』で検索お願いします!
#岡谷市 #岡谷カフェ #岡谷グルメ #諏訪市 #諏訪市カフェ #諏訪市グルメ #諏訪 #諏訪グルメ #諏訪ランチ #諏訪カフェ #下諏訪町グルメ #上諏訪グルメ #茅野市 #茅野市ランチ #蓼科グルメ #富士見町 #原村 #八ヶ岳グルメ #トコトコ諏訪 #北杜市ランチ #伊那市ランチ #伊那市グルメ #上伊那グルメ #塩尻ランチ #松本市グルメ #まつくぼ #とんかつスタグラム #カツ丼スタグラム #松本カフェ #信州グルメ
8月 22
